整骨院ブログ

堺なかもず整骨院スタッフブログ

まずはこれを!【ぎっくり腰】になった時の対処法【保存版】

今週から急激に寒くなり本格的に冬が到来しましたね🥶 急激な寒暖差があると、ぎっくり腰になりやすいです。 何度も経験されている方や、慢性的な腰痛はあるがぎっくり腰は経験がない方 ならない事が一番ですが、なってしまった時の対処法をまとめましたのでご紹介します。  ... 

>>『まずはこれを!【ぎっくり腰】になった時の対処法【保存版】』の続きを読む

産後の骨盤矯正はどれくらいの期間、通えばいいの?

産後の矯正はどれくらい通えば良いかという質問を受けることがあります。 結論から申し上げますと当院では「6ヶ月」目安と考えています。 骨盤矯正は実費施術なのですが、 回数券で10回や20回受けたら戻るというものではないと考えています。 周産期はリラキシンという女性ホルモ... 

>>『産後の骨盤矯正はどれくらいの期間、通えばいいの?』の続きを読む

なぜ?【冷え性】は骨盤矯正で改善できるのか

12月に入り気温も徐々に下がって寒くなってきています。 これからたくさんの方がお悩みとしてあげられるのが 「冷え性」です。 当院でも多くの方が冷え性の訴えを持って来院されます。 着込んだり、温めたりしてもなかなか温くならないという経験はないですか? 冷え性の原因... 

>>『なぜ?【冷え性】は骨盤矯正で改善できるのか』の続きを読む

『血流』が健康のカギを握っている?

こんにちは!! 堺市堺区の骨盤矯正専門院 堺なかもず整骨院です! 今回は自律神経の乱れによって起こる血液循環の不調について説明していきます。 自律神経のバランスと血流の関係 まず血流の役割とは 「全身の細胞に酸素・栄養を運ぶ」 「全身の⼆酸化炭素・⽼廃物を回収する」 「体温を... 

>>『『血流』が健康のカギを握っている?』の続きを読む

股関節の痛みと骨盤の歪みの関係【徹底解説】

股関節の痛みで悩む方も多く来院されます。 結論、骨盤の歪みを改善することで股関節の痛みは軽減します。 その理由を徹底解説します。 股関節と骨盤の関係 股関節は骨盤から付随する関節なので関節が動く際に連動しています。 骨盤には寛骨という部分があり、寛骨臼という窪みがありま... 

>>『股関節の痛みと骨盤の歪みの関係【徹底解説】』の続きを読む

ここを選んで良かった!育児疲れを抜け出せた産後の骨盤矯正

11月に入り、まだ暑い日が続いていましたが、一気に気温もさがりご体調は崩されていないでしょうか? 急激に寒くなるとお痛みが酷くなる事が増えますので、お体にはくれぐれもお気をつけください! 先日も嬉しいお言葉を頂けたのでご紹介いたします。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・... 

>>『ここを選んで良かった!育児疲れを抜け出せた産後の骨盤矯正』の続きを読む

知らないと損する!自律神経が整う過ごし方のコツ

こんにちは!! 堺市堺区の骨盤矯正専門院 堺なかもず整骨院です! 今回は育児や仕事でストレスが溜まり、自律神経が乱れているかもしれない皆さんに自律神経とは何か、 自律神経のバランスが整う過ごし方について詳しく説明していきたいと思います! こんなシグナルが出たら危ない!!... 

>>『知らないと損する!自律神経が整う過ごし方のコツ』の続きを読む

寒さで肩こりが酷くなる人のための、対策ストレッチ!

先週末からグッと気温も下がって秋も深まってきました。 日中と朝夜の気温差も10度以上ありかなり寒くなっています。 寒くなると肩こりが酷くなりやすいです。 その理由はいくつかあります。   ① 防御反応で筋肉が強ばるため 寒いと肩が上がった事がある... 

>>『寒さで肩こりが酷くなる人のための、対策ストレッチ!』の続きを読む

あなたの姿勢は大丈夫?骨盤が歪ませないNGの座り方と正しい座り方

人は知らないうちに身体を歪ませている事が多いです。 日常生活での「座り方」が骨盤の歪ませるかを左右します。 どんな座り方が正しくて、どんな座り方がNGな座り方をご紹介します。 NGな座り方 ①脚を組む 脚を組むと骨盤が後傾して骨盤が側方に傾きます。 後傾するこ... 

>>『あなたの姿勢は大丈夫?骨盤が歪ませないNGの座り方と正しい座り方』の続きを読む

産後の不調を回避するためにマタニティケアが必要な理由

産後は様々な不調に悩まされる方が多くいらっしゃいます。 ・腰痛や肩こり、腱鞘炎などの身体の不調や ・育児で不規則な生活リズムで自律神経やホルモンバランスが乱れ ・産後太りで一向に体型が戻らない   産後は内的環境も外的環境もどちらも大変です。 そ... 

>>『産後の不調を回避するためにマタニティケアが必要な理由』の続きを読む

スマホで簡単ネット予約!!

当院のご案内・アクセス

 
9:00~13:00
16:00~20:00 × ×

定休日:日曜、祝日

※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。

〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255

[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分

  • 骨盤・猫背矯正初回限定割引キャンペーン

堺なかもず整骨院のご案内

詳しい案内はコチラ>>

堺なかもず整骨院の外観写真

[住所]
大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16

地図・アクセス

[電話番号]
072-255-2255
[受付時間]
月・火・木・金
9:00~13:00、16:00~20:00
水曜・土曜
9:00~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[施術内容]
整骨全般、交通事故障害
堺なかもず整骨院モバイルページのケータイバーコード(QRコード)

スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。

https://sakai-nakamozu-seikotsu.com/

堺市駅前整骨院

ページトップに戻る