上記のチェックが一つでも当てはまればあなたはストレートネックの可能性があります。
ストレートネックという言葉を聞くことも今では珍しくなくなってきました。
頭痛や肩こりが酷く病院に行って検査を受けて、病院の先生に「ストレートネックですね」と言われてたが、
痛み止めと湿布を出されて終わり。「また痛くなったら来てください。」言われただけ、、、
先生から特にストレートネックの詳しい説明もないままなケースも多く耳にします。
ストレートネックは戻らないからなどと言われる事もあります。
それを信じた方はどうしたらいいのでしょうか?
一生、ストレートネックと付き合っていくのでしょうか?
痛くなったら薬を飲んで、痛みと付き合っていくしかないといけないと思っていませんか?
そんな不安を抱えている方は必ずお読みください。
お役に立てると思います。
知っていますでしょうか、
本来、頚椎(首の骨)は通常緩やかにカーブしています。
このカーブが非常に重要な役割をしています。
頭の重みは約5㎏あります。その重みを頸椎がカーブしている事でうまく分散してるのですが
このカーブが何かしらの要因により、消失している状態がストレートネックと言います。
カーブが消失し直線的な状態です。斜め前方に傾いて直線的になっています。
この状態は首、肩、背中、腰などに余計な負荷を与えることになります。
首が15度傾くだけでもおよそ頭の重みの2.5倍かかることになります。
なので5㎏の頭が12㎏の負荷になり首や肩の筋肉負荷をかけています。
これが肩こりや首こり、ひどくなると頭痛や手の痺れなどを訴えるようになります。
主な症状
・肩こり
・首こり
・頭痛(偏頭痛)
・手の痺れ
・眼精疲労
・めまい
・吐き気
・可動域制限(首がまわらない)
症状は多岐にわたります。
ではなぜ、ストレートネックになるのでしょうか?
いくつかの要因を挙げていきます。
①スマホやパソコンの長時間の操作
ストレートネックは首の歪みとも言えます。
歪みは生活習慣の中で作られます。
特に最近ではスマホ、パソコンなど長時間の操作をしている方が非常に増えています。
現在ではスマホを触っている一日の平均時間は4時間を超えるといわれています。
パソコン操作を中心にお仕事されている方は8時間以上見ていることになります。
その間ずっと俯いた状態を強いていると頸椎の関節が固まってしまいます。
そういった環境から不良姿勢を作ってしまいストレートネックとなるケースが増加しています。
②高さのある枕を使っている
他に合わない枕なども要因にあげられます。
特に高さのある枕は要注意です。
高い枕でしか寝れない方はストレートネックになっている可能性が高いといえます。
③猫背姿勢
猫背姿勢の方はストレートネックになりやすいです。
例えばよく、写真撮影などで顎を引いてくださいと言われている方は、背中が丸くなっていて
ストレートネックになっていることが多いです。
④育児中の方
育児中のママさんはどうしても、お子様を相手しているので目線が下がってしまいます。
目線が下がるということは、猫背になり頭が前に行くのでストレートネックになりやすいです。
⑤家事や仕事柄下を向くことが多い
長時間、下向きで同じ作業をしている方は基本的にストレートネックになりやすいといえます。
作業の中で、こまめにストレッチをしたり、姿勢を工夫して変えないといけないかもしれません。
ストレートネックは病院などの検査で先生から言われて初めてわかるケースがほとんどです。
自分で自覚するということは非常に稀です。
普段のスマホ、パソコン、お仕事がデスクワークの方などは
不良姿勢が定着していて、正しい姿勢が保てなくなります。
正しい姿勢というのが一番、負担がかからない状態です。
首、肩、腰等に筋肉の緊張が強くなり、ダルさや痛みなどの症状が出てしまいます。
マッサージ屋さんでほぐして貰えば大丈夫だと思われている人も大変多いです。
マッサージを受けた後は楽になっても同じような不調な症状が再度現れます。
それは何故かというとストレートネック(骨の歪み)はそのままだからです。
当院ではストレートネックの原因からしっかりと改善していくために、
カウンセリング、検査、施術、改善していくまでの計画を立てていきます。
●カウンセリング
どういった症状なのか、ご職業や日常の趣味などお伺いさせていただきます。
お悩みになっていることは気兼ねなくお伝えください。
●歪みの検査
首だけでなく全体の歪みを検査させていただきます。
実はストレートネックの原因は首だけではありません。
骨盤や背骨全体のバランスが崩れていることによって起こります。
検査の上、どういった状態かをわかりやすく説明いたします。
●説明と施術方針
お身体の状態を説明させていただきます。
そして、その方に合った施術を提案いたします。
説明に納得しただいた上で施術いたしますので、
無理やり施術を勧めることはありませんので、ご安心ください。
●施術
当院独自の痛くない矯正法で全身のバランスを整えていきます。
施術はバキバキしない、痛くないので安心して受けていただけます。
ストレートネックや全体バランスを整えると同時に痛みを取り除いていきます。
●今後の計画と日常生活でのアドバイス
施術をさせていただいた状態を踏まえて、今後の施術の計画を組んでいきます。
また自宅でのストレッチ、筋トレ方法、日常での気をつける事などお伝えします。
そして、一日でも早い改善を目指し、再発しにくいお身体づくりを目指します。
まずはマンガをお読みください!
自分がストレートネックかどうか知りたい。
病院でストレートネックと言われたがどうしたらよいかわからない。
猫背の自覚がある。肩や首がつらい。
そのようなお悩みをお持ちの方は当院へお気軽にご相談ください!
当院のご案内・アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | × | ● | ● | × |
定休日:日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255
[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分