
産後ベルトはいつまでするべきかご存知でしょうか? 結論、「6ヶ月」は最低でもつけることをお勧めしています。 どうしても動いているとズレてしまいやすいので 途中で面倒になるのがほとんどではないかと思います。 なぜ6ヶ月はつけることをお勧めする理由は女性ホルモンが関係して...

産後数ヶ月経つと、腱鞘炎で悩むママさんが増えます。 連日、長時間の抱っこで手首や親指を傷めてしまいます。 一番は抱っこ減らしたり、しばらくしないなどできれば良いですが、 そうはいかないのが子育ての辛い所です。 今日は腱鞘炎になりにく抱っこのコツを一つご紹介します。 ...

年の瀬にさしかかり大掃除の季節になりました。 ぎっくり腰など急な痛みに襲われる方も少なくありません! くれぐれもお気をつけください! 大掃除はお部屋の中だけではなく、お身体の中も一緒です 腸の汚れを持ち越して、年を越すとどうなると思いますか 正月太りで体重が激増...

当院はマタニティ整体をおこなっています。 当院のマタニティ整体は臨月に入った後でも受けていただく事ができます。 妊娠後期に入ると腰痛がひどくなったり様々な症状が引き起こされます。 その理由は大きく2つあります。 ①骨盤が開く 骨盤も大きく開いてきます。 赤...

骨盤矯正を受けたいと思っている方の目的として 腰痛を良くしたい、痩せたい、冷えむくみを改善したいなど様々です。 こういった症状で悩んでいる方はぜひ一度、骨盤矯正を受けていただきたいです。 しかしその一方で骨盤矯正の事実についても知っていただきたいと思っています。 それ...

堺市で産後の骨盤矯正を専門にしている堺なかもず整骨院です。 今日は産後のママのクチコミが多い理由についてご紹介したいと思います! 理由1 子連れで通える 当院の一番の特徴は子連れで通える所です。 骨盤矯正は受けたいが子どもを連れて行けない、 子どもが気になりゆっ...

産後は体重が落ちにくかったり、体型が崩れてしまいます。 「出産したはずなのに体重が数キロしか減らない!?」 ショックを受ける方も少なくないはずです。 うちの妻も2人目の出産時、そのような状況でした😢 産後の体重、体型が戻りにくい要因としては大きく3つあります! ...

堺なかもず整骨院は お陰様で5周年を迎えました! 感謝を込めてイベントを開催いたします‼️ 🔥脂肪買取キャンペーン🔥 8月16日よりファスティングメニューを導入します! ファスティングとは消化で疲れた腸を休ませて 身体の中を大掃除すると同時に代謝をを促す方法です! ...

初産や2人目以降の出産で育児に追われているママさんが陥りやすいので要注意です。 産後直後のダメージも早々に育児が始まります。 3時間おきの授乳や、寝かしつけの抱っこ、オムツを変えたり、お風呂に入れたり あげればキリがないほどハードな毎日を過ごしていると思います。 毎日...

腰痛や肩こりになる方には身体の歪みに特徴があります。 特に2つのタイプに分かれます。 1つは猫背タイプです。 猫背タイプはこのような特徴があります。 ・椅子に浅く座る ・足をよく組む ・事務作業が多い方 ・運動不足で背中や腹筋、お尻周りの筋肉...
詳しい案内はコチラ>>
スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。