その頭痛、姿勢のゆがみが原因かもしれません!

堺なかもず整骨院スタッフブログ

その頭痛、姿勢のゆがみが原因かもしれません!

こんにちは、堺なかもず整骨院です。

「慢性的な頭痛がつらい…」

「薬を飲んでも一時的にしか楽にならない…」

「病院で検査しても異常なしと言われた…」

そんなお悩みはありませんか?

実はその頭痛、姿勢のゆがみが根本的な原因になっているかもしれません。

 

頭痛と姿勢の深い関係

現代人に多いのが「緊張型頭痛

これは、首・肩まわりの筋肉の緊張によって血流が悪くなり、頭部に十分な酸素が届かなくなることで起こります。

特にこんな方は要注意です:

• デスクワークで1日中パソコンに向かっている

• スマホを見る時間が長い

• 猫背やストレートネックが気になる

• 肩こり・首こりが慢性的にある

これらはすべて、姿勢の崩れが関係しています。

 

姿勢矯正で頭痛改善を目指す

堺なかもず整骨院では、頭痛の根本原因を探り、姿勢から改善する施術を行っています。

✅ 骨盤・背骨の歪みの調整

✅ 頚椎(首の骨)のアライメント改善

✅ 肩まわりの筋肉の緊張緩和

✅ 自律神経のバランス調整

これにより、血流がよくなり、筋肉のこわばりがとれ、頭痛が緩和・解消されていきます。

 

自宅でできる!頭痛予防のセルフケア

頭痛の改善は、日々のちょっとした心がけから始められます。以下のケアをぜひ試してみてください。

1. 姿勢チェック

壁に背中をつけて立ち、

「かかと・お尻・肩甲骨・後頭部」が壁に自然につくか確認。

つかない場合は、猫背やストレートネックの可能性があります。

2. 首・肩ストレッチ(1日2~3回が目安)

首をゆっくり左右に倒す

肩をすくめて5秒キープ→ストンと落とす

肩甲骨を後ろで寄せる動き

※呼吸を止めずにゆっくり行うのがポイントです。

3. 目と頭を休める時間をつくる

30〜60分ごとに、画面から目を離して遠くを見る。

ホットタオルを目や首に当てると、筋肉が緩み血流がよくなります。

4. 深呼吸・リラックス時間を確保

姿勢の悪さだけでなく、ストレスも頭痛の大きな要因。

1日5分でもいいので、深呼吸をしながら目を閉じてリラックスする時間をとりましょう。

 

頭痛は姿勢から見直せる!

慢性的な頭痛をそのままにしておくと、日常生活に大きな支障が出てしまいます。

姿勢を整えることで、血流や神経の流れがスムーズになり、

「原因のわからない頭痛」も少しずつ軽くなることがあります。

つらい頭痛にお悩みの方は、堺なかもず整骨院へお気軽にご相談ください。

 

姿勢矯正について→姿勢矯正

スマホで簡単ネット予約!!

当院のご案内・アクセス

 
9:00~12:40(最終受付)
15:40~19:40(最終受付) × ×

定休日:日曜、祝日

※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。

〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255

[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分

  • 骨盤・猫背矯正初回限定割引キャンペーン

堺なかもず整骨院のご案内

詳しい案内はコチラ>>

堺なかもず整骨院の外観写真

[住所]
大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16

地図・アクセス

[電話番号]
072-255-2255
[受付時間]
月・火・木・金
9:00~12:40(最終受付)、15:40~19:40(最終受付)
水曜・土曜
9:00~12:40(最終受付)
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[施術内容]
整骨全般、交通事故障害
堺なかもず整骨院モバイルページのケータイバーコード(QRコード)

スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。

https://sakai-nakamozu-seikotsu.com/

堺市駅前整骨院

ページトップに戻る