【産後3ヶ月】こんな症状で出ていませんか?

堺なかもず整骨院スタッフブログ

【産後3ヶ月】こんな症状で出ていませんか?

産後の肥立ちが悪く、そのまま怒涛の育児などで苦しんでいませんか?

数時間おきの授乳

長時間の抱っこ

まとまって寝れず、慢性的な寝不足

産後の体調が一向に改善しなくて悩んでいる方は一読してほしい内容です!

産後の不調は人によって様々です。

 

①腰痛、肩こり、頭痛

毎日の授乳や抱っこ、オムツ替えなどの前屈みの姿勢で腰痛を引き起こします。

お子様を相手していたら猫背になり肩こりや頭痛の原因になります。

 

②腱鞘炎

0ヶ月〜3ヶ月頃、お子様の首が座っていない時期は

手首を使って頭を支える時間が長くなるので、

手首周囲の筋肉や腱に疲労が溜まり腱鞘炎になりやすくなります。

 

③股関節、膝関節の痛み

産後直後は骨盤がグラグラしていて不安定です。

不安定な上に、育児中は立ち座りが増えて股関節や膝関節に負担がかかります。

股関節や膝関節の筋肉は骨盤から付いているため、骨盤が不安定だと脚も不安定になります。

 

④自律神経の乱れ

不規則で睡眠がまとまって取れない生活は自律神経を乱します。

また1人目のお子様であれば初めて尽くしで、気も張りっぱなしです。

自律神経が乱れるとイライラもしやすく、倦怠感も取れづらくなります。

また便秘や眼精疲労、頭痛、冷えや浮腫も自律神経の乱れからきます。

 

当院では上記の症状に対応しております!

もう限界と感じられていたり、少しでも気になることがあれば、

1日でも早く産後ケアをしていかないと、どんどん酷くなる可能性があります!

 

子育てしていたら整骨院なんて通えないと思っているママへ

子育てしていたらお子様が優先で通う時間なんて無いと思っている方に朗報です!!

当院は子連れで通える整骨院です。

当院の午前中の患者様の8割は産後のママさんです!

キッズスペースやバウンサーを用意しております。

ベビーカーでの来院も可能です👶

 

また忙しいママさんのために、予約制で待ち時間などもありませんので予定も立てやすいです!

私たちの経験上、早くから産後の骨盤矯正を始める人の方が、産後の不調も少なく、体型も戻りやすいです。

 

もし悩んでいる方は、初回トライアルも用意していますので

一度、当院の施術を受けて見てください😊

予約フォームに「初回トライアル」とご記入ください。

予約フォーム

もっと詳しく産後の矯正に関して知りたい方はこちら▶︎産後の骨盤矯正

スマホで簡単ネット予約!!

当院のご案内・アクセス

 
9:00~12:40(最終受付)
15:40~19:40(最終受付) × ×

定休日:日曜、祝日

※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。

〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255

[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分

  • 骨盤・猫背矯正初回限定割引キャンペーン

堺なかもず整骨院のご案内

詳しい案内はコチラ>>

堺なかもず整骨院の外観写真

[住所]
大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16

地図・アクセス

[電話番号]
072-255-2255
[受付時間]
月・火・木・金
9:00~12:40(最終受付)、15:40~19:40(最終受付)
水曜・土曜
9:00~12:40(最終受付)
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[施術内容]
整骨全般、交通事故障害
堺なかもず整骨院モバイルページのケータイバーコード(QRコード)

スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。

https://sakai-nakamozu-seikotsu.com/

堺市駅前整骨院

ページトップに戻る