こんにちは、堺なかもず整骨院です。
今日は「ギックリ腰」についてお話しします。
いきなり腰に鋭い痛みが走って動けなくなる――そんな症状を俗に「ギックリ腰」と呼びます。医学的には「急性腰痛症」といわれ、突然起こる強い腰の痛みが特徴です。
ギックリ腰は、ただの「重たいものを持ったとき」だけでなく、次のような原因が重なって起こることが多いです。
• 筋肉や靭帯の疲労
長時間のデスクワークや立ち仕事で腰周りの筋肉が疲れていると、ちょっとした動作で損傷が起こりやすくなります。
• 姿勢や骨盤の歪み
猫背や反り腰など不良姿勢は腰に大きな負担をかけます。体のバランスが崩れると、一部に過度なストレスが集中して痛みを引き起こします。
• 筋力不足や柔軟性の低下
体幹やお尻の筋肉が弱い、ストレッチ不足などもリスクを高めます。
• 冷えや疲労の蓄積
血流が悪くなると筋肉が硬くなり、急な動きで痛めやすくなります。
• まずは安静
無理に動かそうとせず、痛みが強いときは横になって休みましょう。
• 冷やす
受傷直後は炎症を抑えるため、氷を氷嚢や袋に包んで腰にあてます。(15…分以内が目安)
• 痛みが落ち着いたら温める
2~3日経ち、炎症が落ち着いてきたら湯船に浸かり身体を温めて血流を良くしましょう。
• コルセットを活用
骨盤を支えることで動きやすくなります。
※ 強いしびれや発熱を伴う場合は、整形外科の受診もおすすめします。
• 姿勢を整える(デスクワークでは腰に負担をかけない椅子の使い方を)
• ストレッチや軽い運動で柔軟性を高める
• 体幹トレーニングで腰を支える筋肉を鍛える
• 長時間同じ姿勢を避ける(1時間ごとに軽く体を動かす)
当院では、
• 骨盤や背骨のバランス調整
• 腰回りの筋肉の緊張緩和
• 再発予防のためのストレッチ・トレーニング指導などを行い、症状改善と再発防止をサポートしています。
👉 「腰が痛いけどこれってギックリ腰?」と不安な方は、ぜひ一度ご相談ください。
早めの施術と正しいケアで回復も早くなります。
骨盤矯正について→骨盤矯正
ギックリ腰について→ギックリ腰
当院のご案内・アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:40(最終受付) | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:40~19:40(最終受付) | ● | ● | × | ● | ● | × |
定休日:日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255
[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分
詳しい案内はコチラ>>
スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。