慢性の腰痛に悩んでいる方は非常に多いです。
どれくらい多いかというと日本では2800万人ほどいると言われています。
程度はありますが、生涯で一度は腰痛を経験をするそうです。
日本の総人口は2023年で1億2330万人なので単純に計算すると
4人に1人は腰痛を経験している統計になります。
ただ、年齢差もあり40代以降になると割合は増えて2人に1人は腰痛を持っているそうです。
腰痛に関しても色んな疾患があり、またそれに対して多種多様な治療法があります。
タイトルの「慢性腰痛は骨盤矯正だけでは治らない?」の答えは
「一部は当てはまるが一部は当てはまらない」が答えです。
ではどんな人に骨盤矯正は有効なのか、、、
以下のチェック欄に当てはまれば骨盤矯正は有効であると考えます。
☑️ 猫背姿勢が多い
☑️ 反り腰である
☑️ 脚をよく組む
☑️ 運動不足である
☑️ 座っている時間が長い
☑️ 立っている時間が長い
☑️ 横座りをよくする
一つでも当てはまれば骨盤矯正をお勧めします。
姿勢が悪いと骨盤が歪み、バランスが悪くなるので
腰に負担がかかりやすくなります。
チェック項目にある通り、慢性腰痛に関係しているのは
「姿勢」と「習慣」です。
どんな姿勢、習慣で過ごしているかが非常に大切です。
そして骨盤矯正”だけ”で腰痛が改善するわけではありません。
骨盤を矯正して腰痛を軽減していく事と同時に腰痛が出にくいように
姿勢を改善していく必要があります。
その場だけ骨盤矯正しても意味はありません。
姿勢を直すには「習慣」を見直さなければいけないです。
そして骨格を矯正しても持続させるためには、
正しい姿勢の骨格を支える「筋力」が必要です。
当院ではただ骨盤矯正を受けていただくだけでなく、
姿勢や習慣、を改善して、筋力をつけていくためのプログラムを用意しております。
もし、他の整骨院や整体院で骨盤矯正を受けたが腰痛は変わらなかった方は
そういったアプローチが不十分だったかもしれません。
慢性的に腰痛が続いているのには必ず原因があります。
しっかりとカウンセリングさせていただいて、
オーダーメイド患者様にあった施術のプランを提案させていただきますので、
お気軽にお問い合わせください😊
腰痛に対して詳しく知りたい方はこちら
当院のご案内・アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:40(最終受付) | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:40~19:40(最終受付) | ● | ● | × | ● | ● | × |
定休日:日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255
[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分
詳しい案内はコチラ>>
スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。