この記事を読んでいる方は一度でもダイエットを試みたことがある方ではないでしょうか?
痩せたいけどなかなか成功しない
運動しても何故か痩せない
産後、全く体重が戻らない方
このような方はぜひご参考にしてみてください!
ダイエットで大切なことは消費カロリーと摂取カロリーのバランスです。
ダイエットまず何をしようと考えた時に出てくるのは運動と食事だと思います。
そして、運動と食事の大事な割合はどれくらいでしょうか?
① 運動9:食事1
② 運動6:食事4
③ 運動1:食事9
次のうちどれでしょうか?
答えは、、
③ 運動1:食事9
けっこう運動しているはずなのになかなか痩せないという経験はないでしょうか?
これは摂取しているカロリーが、消費カロリーを上回っている可能性が高いです。
1日、普通に過ごしていて消費するカロリーを基礎代謝と言います。
女性はおよそ1300kcal 、男性はおよそ1500Kcalです。
まず、運動を普段しない方が上記のカロリー以上に摂取していると痩せません。
そして体重を1キログラム落とそうと思った場合の必要消費カロリーは
7000Kcalの消費が必要とされています。
運動で痩せようと思うと、フルマラソンを2回分に相当します。
1時間のウォーキングで消費できるカロリーは約300Kcalです。
お茶碗一杯で摂取するカロリーがおよそ300Kcalだとすると
運動だけで痩せようとするのは非効率なのです。
運動はもちろん、健康のためや体を引き締めるためには欠かせないのですが
痩せるとなると少し話が変わってきます。
1日の摂取カロリーをコントロールすることが体重を減らす近道です!
ただ、食事を減らすというのも良くないので、
栄養バランスよく摂取することが大切です。
目安は1日500Kcalをカットしてきましょう。
500Kcalカットを2週間続けると7000Kcalになり1kg痩せる計算になります。
ポイントは
・間食を無くすこと(お菓子をやめてナッツや酢昆布などの置き換えはOK)
・パン、麺の摂取は控えること(ダイエットの天敵です)
・夜遅くの食事はできるだけ避けましょう
まだまだありますが、これらが簡単にできるポイントです。
また、骨盤や背骨の歪みも痩せにくい原因になっているかもしれません。
本格的にダイエットを考えている方は一度、ご相談ください!
もっと詳しく知りたい方はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
当院のご案内・アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:40(最終受付) | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:40~19:40(最終受付) | ● | ● | × | ● | ● | × |
定休日:日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
〒590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町3-1-16
TEL: 072-255-2255
[アクセス方法]
向陵東町交差点近く
向陵東町バス停(南海バス)前
百舌鳥八幡駅(南海電鉄高野線)から徒歩6分
三国ケ丘駅(JR阪和線、南海電鉄高野線)から徒歩10分
なかもず駅(大阪市営地下鉄御堂筋線、南海電鉄高野線、泉北高速鉄道線)から徒歩12分
詳しい案内はコチラ>>
スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。