
こんにちは!! 堺市堺区の骨盤矯正専門院 堺なかもず整骨院です! 今回はO脚について詳しく説明していきます。 О脚は日本人の〇割がなっている?! О脚は日本人の約8割がなっていると言われており、その大多数が女性と言われています。 なぜ女性の方が多いかというと、女性は男性に比べ...

当院では腰痛で悩まれている方が多く来院されます。 その中でも今回は分離すべり症についてのお話させていただきます。 分離すべり症は学生時代にスポーツを盛んにされていた方が発症しやすく、 初めに分離症という椎骨(背骨)の疲労骨折から始まります。 やがて放置していると背骨の...

こんにちは 堺なかもず整骨院です。 先日も交通事故にあった被害者の方からご相談がありました。 被害者は自転車に乗っていて、停車していた所に後方から車に追突され負傷したとのことでした。 警察を呼んでもらい状況を説明して、 被害者も背中に痛みがあ...

慢性の腰痛に悩んでいる方は非常に多いです。 どれくらい多いかというと日本では2800万人ほどいると言われています。 程度はありますが、生涯で一度は腰痛を経験をするそうです。 日本の総人口は2023年で1億2330万人なので単純に計算すると 4人に1人は腰痛を経験してい...

四十肩、五十肩かも?と思った方は一度チェックしてください。 一つでも当てはまるものがあれば四十肩、五十肩かもしれません。 四十肩・五十肩チェック ☑️ 肩を90°以上挙げづらい ☑️ 夜間痛みがある ☑️ 後ろに手を回すと痛い ☑️ 服の袖を通した時に痛みがある ...

産後の骨盤矯正で通われていたママさんから嬉しいお言葉をいただきました! ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 産後、骨盤矯正から通い始め、家事育児で 持病の腰痛等が出ても先生に直してもらえる という安心感があり毎週の通院が私にとっては ♡ごほうび♡みたいな感じです...

今回はストレートネックについて説明していきます。 皆さん『ストレートネック』や『スマホ首』という言葉を聞いたことがありますか? 『ストレートネック』とは、首の骨が真っ直ぐに伸びている状態の事を言います。 本来、首の骨はカーブしているのですが長時間のスマホやパソコンなどで姿勢が悪くな...

今回はなぜ姿勢が悪いとダメなのかについて説明していきます!! まず、なぜ姿勢が悪くなってしまうのか… それは日常生活の過ごし方が大きく関係しています。 例えば、足を組む・カバンを片方の肩ばかりにかける・腕を組むなど、日常生活の積み重ねで姿勢が悪くなることがほとんどです。 姿勢が悪...

坐骨神経痛は「病名」ではなく「症状」です。 お尻から脚にかけて痺れや痛み、感覚障害をなどを引き起こしている状態です。 主に以下の病名によく見られます。 ・腰椎椎間板ヘルニア ・脊柱管狭窄症 ・梨状筋症候群 当てはまるものがあれば、坐骨神経痛に引き起こしやすくなりま...

こんにちは🌞 堺市堺区、北区で骨盤矯正をしている 堺なかもず整骨院です😊 本日も嬉しいお言葉をいただきました! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 足痩せのために骨盤の歪みを治したくて お世話になっています!! 足の浮腫が改善して、姿勢がよくなりまし...
詳しい案内はコチラ>>
スマートフォンからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。